暮らしの雑学|一宮市のマッサージ・足つぼ・痩身エステのひめごこち

頭痛についてのお話
- (2015.10.12)
今日は頭痛について少しお話をします。
頭痛は体の不調のサイン。
もちろん頻繁に起こる場合はまずはお医者様に見てもらいましょう。
それでも何も異常がなかったり、首肩のコリですねと言われることがあります。
それは「筋緊張性頭痛」と呼ばれるものかもしれません。
その名の通り、首肩背中のあたりがとくに筋肉のハリが強くなって起こるもの。
パソコンなどの不良姿勢、車の運転、家事動作、子育てなど身体的ストレスもあり、精神ストレスも原因とされます。
現代の生活様式ではコリが出来て当たり前!
〇同じような痛みが数日続く
〇頭全体または後頭部、首筋が痛い
〇動くと痛みは軽くなる
〇ふわふわしためまいや首肩背中のコリを伴う
〇ストレッチや温めると楽になる
そんな症状は緊張性かもしれません。
筋肉の緊張から血液の流れが悪くなり、頭を締め付けるような痛みを感じることが。
精神的ストレスは筋肉の緊張がなくても頭痛を引き起こすこともあります。
どうにもならないとき、予防改善としては
〇適度な運動
〇同じ姿勢を続けない
〇こまめに休息
〇大きく体を動かす体操
〇お風呂に長く使って血行改善、筋肉をほぐす
があげられます。
しかしやっても一時的と感じてしまいますよね。
疲労が重なりすぎて、回復しきれていないのです。
不良姿勢によりかもしれません。
定期的に施術を行うことで、ハッピーライフに近づきませんか(*^^*)?
ぜひひめごこちでお手伝いさせてください。
<< コラム一覧へ戻る
女性のためのもみほぐし店 himegocochiひめごこち 愛知県一宮市森本4-23-7 営業時間 12:00 - 21:00 (受付20:00まで) 定休日:火曜日 ご予約 0586-81-5011 全身もみほぐし・リラクゼーションマッサージ・足つぼ・痩身 |
![]() |