暮らしの雑学|一宮市のほぐしマッサージ・痩身エステのひめごこち

冬が一番痩せやすい理由
- (2015.10.26)
今日は【冬太り対策】についてお話します。
冬は夏に比べて汗をかく量が減ったり、忘年会・クリスマス・お正月などでの高カロリー・高糖質なお食事
飲酒などで、どうしても太りやすい季節になってしまいますね。
また、足や腕の露出が少なくなる時期なので油断してそのまま脂肪を夏に持ち越してしまいがちだと思います。
「夏になったらまたダイエットしよう!!」と思っている方も多いと思います。
でも実は、夏よりも冬のほうが痩せやすいのです。
冬に近づいて気温が下がると、身体は体温を下げまいと発熱しようとします。
つまり基礎代謝があがって、蓄えた脂肪をエネルギーとして使うようになるため、
冬は痩せるのには最適なシーズンなんですよ。
なので、体感を鍛えるトレーニングやマッサージなどで太りにくい身体をつくるには、絶好のチャンスでもあります。
お食事に関しては、冬太りを誘発する食材を控えるのがよいでしょう☆
○おすすめなのが、『温野菜』。
栄養バランスもすぐれ食物繊維も豊富、脂肪分もなく、かつ温かいのでおなかにもやさしい冬に理想的な食べ物です。
お鍋の具材を野菜中心にしてみたり、お味噌汁の野菜を加えてみたりするのも◎。
○食事以外で気をつけたいのが、『むくみ』。
寒さや冷えでむくんでしまうと、セルライトができやすくなってしまいます。
女性の場合は冬場はブーツをはきますが、無理やり足を押しこめてしまうと血流が滞ってむくんでしまうので要注意。
むくみを溜め続けると、セルライトを引き起こします
セルライトができてしまうとやっかいなので、セルフマッサージなど定期的なメンテナンスを心がけてください。
<< コラム一覧へ戻る
女性のためのもみほぐし店 himegocochiひめごこち 愛知県一宮市森本4-23-7 営業時間 12:00 - 21:00 (受付20:00まで) 定休日:火曜日 ご予約 0586-81-5011 全身もみほぐし・リラクゼーションマッサージ・足つぼ・痩身 |
![]() |