暮らしの雑学|一宮市のマッサージ・足つぼ・痩身エステのひめごこち

有酸素運動と無酸素運動の話
- (2015.11.13)
みなさん、運動の好き嫌い、得意不得意はあると思いますが、この話を聞いて少しでも参考になればと思います。
まず【有酸素運動】と【無酸素運動】は目的と効果が違います!
有酸素運動は「体脂肪を燃やす」
ジョギング、エアロバイク、エアロビクス、水泳。
無酸素運動は「代謝や筋力をアップする」
ダンベル、バーベル、腹筋背筋等の筋力トレーニング、短距離走。
Q。どちらが痩せるために必要ですか?
A。残念ながら両方です。 体脂肪を減らしたいんだから、有酸素だけでいいじゃない?はもったいないです(^^)
まず脂肪燃焼の仕組みとして。
ヒトの体はエネルギーが必要になった時
1 筋肉にあるグリコーゲン
2 肝臓で作られ血中にあるブトウ糖
それでもまだエネルギーが必要なら
3 脂肪 という順番でエネルギーが使われていきます。
ので約20分以上の継続した有酸素運動が必要になります。
脂肪が燃え始めるのは後の後と言うことです!くそぉ(> <)
★無酸素運動の利点
筋力トレーニングにより筋肉を増やします。血液の流れを良くし、酸素の供給向上し、エネルギー消費を多くさせ、基礎代謝量を増加させます。
基礎代謝は年を重ねるにつれて数値が下がります。はて?
Q。なぜ基礎代謝を上げなければならないのか?
A。 基礎代謝はヒトが生きていくために必要な最小のエネルギー代謝のことです。
この分は必ず摂取して取り込まなければなりません。
基礎代謝を上げると痩せやすいというのは、この数値が高いと寝ている時だってエネルギーを使うので、脂肪を燃やしてくれるのですよ!
数値を上げるには筋肉をつけるのが1番!
なので無酸素運動を行うといいのです!
また、筋肉を増やすことで、より有酸素運動の効果が高めますので相乗効果です!
Q。ダイエットだからと無理に食事制限してはいけない理由
A。食事制限により消費エネルギーを少なくして基礎代謝を減らします。そうすると脂肪ではなく筋肉を分解してエネルギーにしてしまうのです!必要以上の制限は、痩せにくい体を作ってしまうので無理のない食事と運動を併用すること!
減らすことばかり考えないで、
摂取したものを消費させればいいのです!
2つを組み合わせて、理想の体型と、健康維持に近づきましょう(^^)
ひめごこちでお手伝いできるのは
キャビテーションという機械を使っての部分痩身!
ぜひご相談ください。
<< コラム一覧へ戻る
女性のためのもみほぐし店 himegocochiひめごこち 愛知県一宮市森本4-23-7 営業時間 12:00 - 21:00 (受付20:00まで) 定休日:火曜日 ご予約 0586-81-5011 全身もみほぐし・リラクゼーションマッサージ・足つぼ・痩身 |
![]() |